Good Morning!!
3日目のパジュ英語村国際交流キャンプが始まりました!
今朝は大粒の雨が降ったり止んだりしていますが、暑すぎず気温は快適な朝を迎えています。


今朝の朝食はこちら↓↓↓
ごはん・卵スープ・目玉焼き・ミニハンバーグ・チンジャオロース・もやしの和物・キムチ




今日から韓国人との混合クラスが開始します!
1クラス30名前後の人数編成となっていますが、クラスに2〜5名ほどの
日本人の子どもたちが散ってこれから授業を受けます。
まだ少し緊張気味の子どもたちもいますが「頑張れ〜!」と声をかけながら、クラスへ向かいました。

午前中の授業は自己紹介などを含めたIce Breakから始まりました。
混合クラスがスタートしたばかりなので、座学中心で英単語や
英語フレーズをたくさん学び、覚えました。







ランチタイムです!
お昼ごはんのメニューはこちら↓↓↓
ごはん・冷やし豆乳素麺・豚肉のプルコギ・魚フライ・豆もやしのサラダ・キャベツの漬物・カクテキ

お昼から晴れて日差しが出てきました!
みんな元気に午後を迎えています!


寮のなかでは、韓国人のお友達と交流を深めています!

お昼休みが終わったら、さぁ午後の授業に向けて寮から教室に移動です!



午後はクラスごとに様々な授業が実施されています。
クッキングクラス:
プレッツェルを作りました!



ハニーマスタードをつけて、美味しくいただきました。

科学の授業:
粘土と爪楊枝を使った制作授業です。
バランスや構造を考えながら共同作業で組み上げていきました。



楽器作りの授業:
ミュージックに関する知識をつけた後に自分たちで楽器の制作をしました。




クラブタイム授業:
一つの単語から連想できるものを集めてポップアップアートを制作しました。

図面の授業:
家の図面を書く授業です!


今日の授業も良くがんばりました!
夜ごはんのメニューはこちら↓↓↓
ごはん・牛肉スープ・大根と豆腐の煮物・青菜の和え物・唐揚げ・キムチ・リンゴジュース







子どもたちが大好きな「バズ・ライトイヤー」が上映されました。

今日は新しい環境で子どもたちは良くがんばりました!!
韓国の子どもたちとの交流も始まり、お互いに積極的に声を掛け合っている姿が
見られるようになりました。




明日はキャンプ中盤になります。
子どもたちの交流がもっと進むことを願って! Good Night….