2025年春休み国際交流キャンプ:4日目
4日目がスタートです👣
ここでの生活にもクラスにも、慣れてきた様子で朝から元気いっぱいです!ご飯もモリモリ食べるし、集合時間もしっかり守れるし、子供達には驚かされることばかりです。パジュ英語村は気温は低めですが体調を崩している子もいなく元気ですよー!!
↓午前の授業の様子↓
【スカベンジャーハント】
村内を歩き回って、与えられたミッションをグループでクリアしていくアクティビティです。
9:00~で朝一のクラスでしたが、朝とは思えないほどの活発さ!
さらに、韓国人のお友達とも当たり前のように会話をしている様子がみられ、うまく言葉がでてこないときはジェスチャーなどを使い子供たちなりに工夫しています。普段はできない体験をとっても楽しんでいるようです!
先生に”WHAT IS YOUR FAVORITE FOOD?”と聞くミッションもあり、先生は“SUSHI!!”と答えていました(*^^*)



【プレゼンテーション】
月曜日に実施した環境プロジェクトとして、二酸化炭素の排出をどのように減らすかをグループで考察し、意見をまとめてポスターを制作しました。今日はネイティブの先生へ向けてポスタープレゼンテーションを行いました。それぞれ個性あふれるポスターで自分たちで考えた意見を英語を使って発表していました。どのグループも自信に満ち溢れた表情が印象的です。


【修了式】
今日のお昼で今いる韓国人のお友達とはお別れです。前半のステッカーチャンピオンの表彰がありました。チャンピオンの子のシールの数はなんと88枚!たくさん発言したね!おめでとう(^▽^)/
(ステッカーチャンピオンとは、発言をした人にシールが与えられ自分のパスポートに貼り、最終的にシールの多かった人が表彰されるものです。)チャンピオンに選ばれなかった子たちもたくさんのシールを獲得していました!最後には、仲良くなったお友達とお手紙交換。一緒に過ごせたのは、3日間という短い時間でしたが子供たちにとってとても刺激的で濃いものだったようです。この3日間の貴重な体験を通して子どもたち一人ひとり大きく成長が見られたので私たちもとても嬉しいです。


【ミュージカル】
ミュージカル鑑賞の時間です。『SCHOOL FOR MONSTERS』
今回はモンスターを題材にしたパジュ英語村オリジナルの子どもたち参加型のミュージカルです!
参加したい人を訪ねる場面にはほとんど全員の手が上がるぐらい、みんなが一体となって盛り上がれる大人気のプログラムです♪



お昼ご飯の様子をパシャリ📷あいかわらずモリモリ食べています!

韓国人と交流して食べている姿が印象的でした。みんなの積極性は本当に凄いです!

↓午後の授業の様子↓
【アイスブレイク】
新しく韓国人の小中学生が合流し、混合クラスがスタートしました。クラスでは、お互いに自己紹介をした後、自分の得意なことをみんなの前で披露していました。K-POPダンス、テコンドー、ヨガ、歌、、、ちょっと恥ずかしそうな表情も浮かべていましたが、クラスの雰囲気が一気に明るくなりました。午後の交流の最初の1限から率先して行動を起こしていて、私たちも本当に驚きました。前半の効果的な授業の成果でしょうか、子どもたちはみんなとても前向きで積極的です!



【クッキングクラス】
今日のクッキングクラスは”SWEET EMPANADA”を作りました。スペイン発祥のパイ生地のお菓子です。これまでと違ってワールドワイドな本格的なクッキング体験となりました。国際交流キャンプならではですね。


【GYM】
各クラス2時間ずつあったので、バスケ、サッカー、フラフープなどいろんなスポーツを楽しんでいました。英語を使うことも全身を使うアクティビティもみんなずーっと全力で素晴らしいですね!

みてるこっちがひやひやしてくるくらい、体が柔らかいです💦

移動中も休憩中も常にコミュニケーションをとることができていて、会話量もふえて、確実に成長しているのがわかります!

【ハロースプリング】
一方で小学生チームは、さくらの色紙をつかって可愛くデコレーションをして、お友達にお手紙をかいていました!個性のでる作品でどれも可愛いですね!そのあとには、カラーペンを使用してエコバックを作っていました。学びながら、楽しみながら、毎日すごく充実しています。


【Hotel Time♪】
夕食後、学生寮に戻って韓国人との交流をかねたお菓子パーティーを開催しました!
日本からお菓子を持ってきてる子は韓国の子どもたちに配っていました。全員とても笑顔で初日の夜にふさわしい交流タイムとなりました。



今日到着した韓国人の子どもたちと積極的に交流する様子をみて、明日はもっともっと深く交流できるのではないかと期待大です。
今日の子どもたちの行動力には本当に感動しました!ではまた明日!
Have a good night ☆彡